LINEモバイルにしようと思っても、自分のiphoneがLINEモバイルでも使えるか不安になりますよね。
もしLINEモバイルに移動した後、iphoneが使えなかったらがっかりですし、元の回線に戻るのも大変です。
ここでは、あなたが今お持ちのiphoneが使えるかどうかについてiphoneの機種ごとにお伝えしたいと思います。
「LINEモバイルで選択できる回線」欄の○はLINEモバイルで対応、△はSIMロック解除が必要、×は動作確認未実施を示しています。
△はiphoneに設定されているSIMロックを解除すれば使えるようになります。詳しくは最後の方でご案内します。
×はLINEモバイルで動作確認をしていないだけで、実際は使える可能性もあります。もし使う方は、自己責任で使ってみてください。
iphone5以降のiphoneはほとんどLINEモバイルでも利用可能
まず最初にお伝えすることは、iphone5以降のモデルはほとんどが利用可能であることです。
逆に、iphone4sを含めたそれ以前のモデルはLINEモバイルに対応していません。
それでは、iphoneのシリーズごとにLINEモバイルで使えるか見ていきましょう。
iPhone5シリーズ
2012年9月に発表されたモデルです。
ソフトバンクでしか取り扱いがありませんでした。
お持ちのiphone | LINEモバイルへの変更 | LINEモバイルで選択できる回線 |
iphone5(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au× |
iphone5(ソフトバンク版) | ○ | docomo× ソフトバンク○ au× |
iPhone5c、iPhone5sシリーズ
2013年9月に発表されたモデルです。
買い求めやすい5cと、ハイスペックの5sがあります。
お持ちのiphone | LINEモバイルへの変更 | LINEモバイルで選択できる回線 |
iPhone5c(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au× |
iPhone5c(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク× au× |
iPhone5s(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au× |
iPhone5s(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク× au× |
iPhone5s(ソフトバンク版) | ○ | docomo× ソフトバンク○ au× |
Phone6、iPhone6 Plusシリーズ
2014年9月に発表されたモデルです。
画面が普通の大きさのiPhone 6とより大きなサイズを持つiPhone 6 Plusがあります。
お持ちのiphone | LINEモバイルへの変更 | LINEモバイルで選択できる回線 |
iPhone6(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhone6(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク× au× |
iPhone6(ソフトバンク版) | ○ | docomo× ソフトバンク○ au× |
iPhone6 Plus(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhone6 Plus(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク× au× |
iPhone6 Plus(ソフトバンク版) | ○ | docomo× ソフトバンク○ au× |
iPhone6s、iPhone6s Plusシリーズ
2015年9月に発表されたモデルです。
画面が普通の大きさのiPhone 6sとより大きなサイズを持つiPhone 6s Plusがあります。
お持ちのiphone | LINEモバイルへの変更 | LINEモバイルで選択できる回線 |
iPhone6s(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhone6s(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク△ au△ |
iPhone6s(ソフトバンク版) | ○ | docomo△ ソフトバンク○ au△ |
iPhone6s(au版) | ○ | docomo△ ソフトバンク△ au△ |
iPhone6s(ワイモバイル版) | ○ | docomo△ ソフトバンク△ au× |
iPhone6s Plus(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhone6s Plus(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク△ au△ |
iPhone6s Plus(ソフトバンク版) | ○ | docomo△ ソフトバンク○ au△ |
iPhone6s Plus(au版) | ○ | docomo△ ソフトバンク△ au△ |
iPhoneSEシリーズ
2016年3月に発売されました。
iphone5sの後継に当たり、安価で小さいのが特徴です。
お持ちのiphone | LINEモバイルへの変更 | LINEモバイルで選択できる回線 |
iPhoneSE(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhoneSE(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク△ au△ |
iPhoneSE(ソフトバンク版) | ○ | docomo△ ソフトバンク○ au△ |
iPhoneSE(au版) | ○ | docomo△ ソフトバンク△ au△ |
iPhoneSE(ワイモバイル版) | ○ | docomo△ ソフトバンク△ au× |
iPhone7、iPhone7 Plusシリーズ
2016年9月に発表されたモデルです。
画面が普通の大きさのiPhone 7とより大きなサイズを持つiPhone 7 Plusがあります。
お持ちのiphone | LINEモバイルへの変更 | LINEモバイルで選択できる回線 |
iPhone7(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhone7(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク△ au△ |
iPhone7(ソフトバンク版) | ○ | docomo△ ソフトバンク○ au△ |
iPhone7(au版) | ○ | docomo△ ソフトバンク△ au△ |
iPhone7 Plus(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhone7 Plus(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク△ au△ |
iPhone7 Plus(ソフトバンク版) | ○ | docomo△ ソフトバンク○ au△ |
iPhone7 Plus(au版) | ○ | docomo△ ソフトバンク△ au△ |
iPhone8、iPhone8 Plus、iPhoneXシリーズ
2017年9月に発表されたモデルです。
画面が普通の大きさのiPhone 8とより大きなサイズを持つiPhone 8 Plusがあります。
iPhoneXはホームボタンがないのが特徴です。
お持ちのiphone | LINEモバイルへの変更 | LINEモバイルで選択できる回線 |
iPhone8(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhone8(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク△ au△ |
iPhone8(ソフトバンク版) | ○ | docomo× ソフトバンク○ au△ |
iPhone8(au版) | × | × |
iPhone8 Plus(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhone8 Plus(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク△ au△ |
iPhone8 Plus(ソフトバンク版) | ○ | docomo× ソフトバンク○ au△ |
iPhone8 Plus(au版) | × | × |
iPhoneX(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhoneX(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク△ au△ |
iPhoneX(ソフトバンク版) | ○ | docomo× ソフトバンク○ au△ |
iPhoneX(au版) | × | × |
iPhoneXR、iPhoneXS、iPhoneXS Maxシリーズ
2018年9月に発表されたモデルです。
性能を抑えて求めやすくしたXRと、ハイスペックなXS、XSの大画面版のXS Maxがあります。
お持ちのiphone | LINEモバイルへの変更 | LINEモバイルで選択できる回線 |
iPhoneXR(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhoneXR(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク△ au△ |
iPhoneXR(ソフトバンク版) | ○ | docomo△ ソフトバンク○ au△ |
iPhoneXR(au版) | ○ | docomo△ ソフトバンク△ au○ |
iPhoneXS(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhoneXS(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク× au△ |
iPhoneXS(ソフトバンク版) | ○ | docomo△ ソフトバンク○ au△ |
iPhoneXS(au版) | ○ | docomo△ ソフトバンク△ au○ |
iPhoneXS Max(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhoneXS Max(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク△ au△ |
iPhoneXS Max(ソフトバンク版) | ○ | docomo△ ソフトバンク○ au△ |
iPhoneXS Max(au版) | ○ | docomo△ ソフトバンク△ au○ |
iPhone11、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro Maxシリーズ
2019年9月に発表されたモデルです。
お持ちのiphone | LINEモバイルへの変更 | LINEモバイルで選択できる回線 |
iPhone11(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhone11(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク× au× |
iPhone11(ソフトバンク版) | ○ | docomo× ソフトバンク○ au× |
iPhone11(au版) | ○ | docomo× ソフトバンク× au○ |
iPhone11 Pro (SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhone11 Pro (docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク× au× |
iPhone11 Pro (ソフトバンク版) | ○ | docomo× ソフトバンク○ au× |
iPhone11 Pro (au版) | ○ | docomo× ソフトバンク× au○ |
iPhone11 Pro Max(SIMフリー版) | ○ | docomo○ ソフトバンク○ au○ |
iPhone11 Pro Max(docomo版) | ○ | docomo○ ソフトバンク× au× |
iPhone11 Pro Max(ソフトバンク版) | ○ | docomo× ソフトバンク○ au× |
iPhone11 Pro Max(au版) | ○ | docomo× ソフトバンク× au○ |
今お持ちのiphoneは使えることが確認できましたか?
仮に利用できたとしても、iphoneのOSのバージョンが古いと使えない場合もあるので、LINE公式ページで動作確認されているか確認しておくと安心でしょう。
SIMロックの解除ってどうすればいいの?
現在SIMロックは条件を満たせばどこのキャリアも解除できるようになってします。
解除方法は下記ページをご覧ください。
携帯キャリア | SIMロック解除申込みページ |
---|---|
docomo | SIMロック解除の手続き |
au | SIMロック解除のお手続き |
ソフトバンク | SIMロック解除 |
ただし、SIMロックを解除するにはキャリア、端末によっても制限があったり、解除料金がかかる場合があります。
「今docomo回線だけど、LINEモバイルではau回線に切り替えたい!」という風に、どうしても回線を変えたい方以外は、わざわざSIMロックを外す必要はないと思います。
LINEモバイルに変えるときはどのSIMを選べばいいの?
今au回線ならLINEモバイルのau回線、docomoならLINEモバイルのdocomo回線といった風に、同じ回線を選んでおけば無難ですね。
今お持ちのiphoneがSIMフリー版の場合はどの回線を選んでも大丈夫です。
ただし、LINEモバイルのデータSIMを選びたいときは、au回線は選択できませんのでご注意を。
LINEモバイルの初期費用はキャンペーンで実質無料にできる!損しない乗り換え方法について解説します
キャリアからLINEモバイルにMNPで移行する4ステップを解説します!
コメント